学校スローガン 「温柔敦厚」 〜心をあつくやわらかく〜

1年 体育科 ラジオ体操1

効果・効率・回数を意識してグループ学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 社会科 歴史

戦国大名と百姓の関係性について分析を発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 英語科

英語で発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

多賀サービスエリア

9時25分、最初のトイレ休憩の多賀サービスエリアに到着しました。

朝が早かったためか、車内レクリエーション中は寝ている生徒もあったようですが、 この先のバス移動が長いため、ここでは全員が下車しトイレに向かいます。

眠そうな顔した生徒もいますが、多数のその表情は旅の始まりを楽しんでいるように見えました。

車内から見える彦根の町には、都会では見られない小麦畑や田植え終えた田園風景が広がっていました。

このあと、バスは尼御前SAへと向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校風景

1年生・2年生で元気にあいさつ運動をしています。
大阪成蹊大学のインターンシップ生も参加しています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/9 クリーン作戦・あいさつ運動
7/10 期末懇談・午前授業・あいさつ運動・交通安全教室1年4限・給食費口座振替
7/11 期末懇談・午前授業・あいさつ運動・情報モラル教室2年4限
7/12 期末懇談・午前授業・あいさつ運動・薬物乱用防止教室3年4限

案内・お知らせ

学年関係

元気アップ事業

図書室だより

学校安心ルール

校歌

通学路安全マップ

中学校のあゆみ