3年 着衣水泳まずはじめに、溺れている人を見つけた時の助け方を学びました。 次に、着衣のまま入水したり、泳いだりしました。とても動きにくいことを学びました。 また、ペットボトルを使って浮く体験もしました。 最後に、落ちた時の衝撃と、すぐにペットボトルを持っての背浮きの練習などもしました。 今日の体験をもしもの時の備えとしてしっかり覚えておきましょう。 なかよし集会6月26日 今日のぐろーばー今日は、3年生と4年生が、着衣水泳の学習をします。もしもの時、水の事故から命を守る学習です。 第1回 ICT 活用公開授業3年1組において少人数担当の小谷先生が、算数科「計算のしかたをくふうしよう」の単元の授業を行いました。 児童はタブレットの投票機能を使って見通しを立てたり、発表ノート機能を使って自分の考えを書き、それを発表したりするなど、ICT を効果的に使いながら学習を進めました。 外部からも多くの方が参観にこられ、児童の頑張る様子をご覧いただきました。 第2回目は、11月6日(水) に実施の予定です。多数のご参加お待ちしております。 プール開き 4年水慣れや、けのびふし浮き、バタ足をしたのち、クロールや背浮きの学習に取り組みました。 気温もぐんぐん上がり、水分補給をはさんで、一生懸命練習しました。 明日は、3・4年生の着衣水泳があります。 通常の水泳の用意に加え、長袖長ズボンの普段着、靴下、ペットボトル、ビニル袋大3枚(濡れた服を入れるため)が必要になります。(必ずすべてに記名してください。) ご準備お願いいたします。 |
|
カレンダー