「早寝・早起き・朝ご飯」をして、体調を整えましょう!!

教育実習

画像1 画像1 画像2 画像2
5月28日(火)昨日までの3週間、教育実習生が本校で実習を行いました。この期間、いろいろな検査や測定があり遅くまで残って実習のまとめをしていました。授業を受け持ってもらったり全校遠足にも付き添ってもらい子どもたちのサポートもしていただいたりしました。この経験を教職で生かしてほしいと思います。

緑の募金

画像1 画像1
5月27日(月)今週は、緑の募金とKeep12強調週間です。児童会の子どもたちが毎朝校門に立って呼びかけています。

佃ふれあいウォーク

画像1 画像1 画像2 画像2
5月26日(日)運動場では、歩き疲れた参加者の皆様に、冷茶・焼きそば・豚汁がふるまわれています。今年は、サミットできれいな大阪をアピールするためにゴミ拾いも行われました。

全校遠足について

 とっても良い天気に恵まれて今日は、全校遠足に向かっています。
 元気に活動を終え、予定通りの電車に乗りましたと連絡が入りましたので、お知らせいたします。

全校遠足 不審者対策へのお願い

  保護者の皆様へ
 
 いよいよ明日が全校遠足となりました。全校遠足のご準備ありがとうございます。長時間 校外での活動となります。子どもたちの体調に配慮し進めていきたいと考えています。
 
 先ほどの、熱中症対策に加えまして、不審者対策として、女子児童は登校時に体操ズボンの上にスカートを着用させていただきますようお願いいたします。
 (電車での移動中はスカートを着用し、現地での活動は体操ズボンで行います。)

 以上、児童の安心と安全な活動のためご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいします。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/10 期末個人懇談会(3) NOモニター
7/11 期末個人懇談会(4)
7/12 期末個人懇談会(5) プール写真6年(1・2H)
7/15 海の日

学校評価

学校だより「佃西の風」

お知らせ