生活習慣調べ 第一回目

 5月8日(水)今年度初めての生活習慣調べを行いました。健康委員会が各学級へ行き、ハンカチ・はなかみ、つめ、歯みがきのチェックを行いました。毎週水曜日に行いますので、ご家庭でもご指導ください。
画像1 画像1

3年生校区めぐり

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科の学習で校区の様子を見学しました。
校区には、どんなお店があるのか、どこにどんな建物が多いのかをしっかりと見学し、校区地図に書き込みをしました。

1・2年生 学校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月26日(金)に学校たんけんをしました。2年生が1年生の手をつないで、校内の案内をしました。1年生はまだ入ったことのない教室をたくさん見て喜び、2年生は優しく手を引き、わかりやすく説明をしていました。

3・4年生遠足 5

画像1 画像1
芝生広場を通って、学校へ帰ります。

3・4年生遠足 4

画像1 画像1
スピードが出るすべり台で
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/10 学校徴収金口座振替日
7/11 クラブ活動
7/12 期末懇談会
7/15 海の日
7/16 5、6年ダンス出前授業
期末懇談会