標準服リサイクルにご協力ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
低学年
中学年
高学年
その他
PTA・地域
最新の更新
1.2年 アジサイ
1年 国語
2年 読書タイム
1年 朝の読書タイム
今日の給食
5年 体育
掲示板に
2年 七夕に願いを込めて
2年 生活科
3年 水泳
1年 花壇
1年 国語
1年 算数
2年 国語
6年 「服の力プロジェクト」
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2年 生活科
野菜の苗を植えるために、チューリップの鉢を片付けました。植木鉢の中から元の球根や新しくできたものがたくさん出てきました。陰干しをして、来年また
咲かせようと思います。
6年
社会科では、奈良に平城京ができ、そこにたくさんの特産物が集まってきたのはなぜか、木簡に記された内容や、その他の資料から考えました。
国語科では、意見文の中で、意見を述べているところ、理由を挙げているところなどの違いをキーワードや文末表現から見つけ、意見の述べ方を学習しました。
朝の読み聞かせ2
2年生の教室にも読み聞かせに行っています。低学年の時に読んでもらったことが、今度自分たちが高学年になった時の参考になっています。
朝の読み聞かせ1
図書委員会児童が1年生の教室に、紙芝居の読み聞かせに行きました。しっかり聞いてお話の世界に入っています!
給食委員会
昼の放送で、今日の献立について話しています。委員会活動にも慣れてきた5年生。日を追うごとに放送も上手になってきました!
61 / 91 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:40
今年度:46812
総数:472233
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/10
学期末個人懇談会 同窓会幹事会 PTA実行委員会
7/11
菖蒲株分け3年 学期末個人懇談会
7/12
学期末個人懇談会
7/13
4年ふれあいサマーデイ
7/16
学期末個人懇談会 SC
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市立旭陽中学校
大阪市立旭陽中学校
大阪市立今市中学校
大阪市立今市中学校
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
全国学力・学習状況調査
平成30年度 全国学力・学習状況調査結果
平成29年度 全国学力・学習状況調査結果
平成28年度 全国学力・学習状況調査結果
ほけんだより
ほけんだより5月号
ほけんだより4月号
しょくせいかつだより
しょくせいかつだより7月号
しょくせいかつだより6月号
しょくせいかつだより5月号
しょくせいかつだより4月号
学校協議会
令和元年度 第1回学校協議会報告書
壁画
平成28年度卒業生制作
平成27年度卒業生制作
運営に関する計画
令和元年度 運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画(最終評価)
平成30年度 運営に関する計画
平成29年度 運営に関する計画
平成28年度 運営に関する計画(最終評価)
平成28年度 運営に関する計画
携帯サイト