標準服リサイクルにご協力ください。

3年 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
海遊館では、ジンベエザメやエイ、ペンギンなどたくさんの生き物を見たり、マダラエイやサンゴトラザメを触ったりしました。子どもたちにとってとても楽しい時間となりました。

代表委員の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生以上の各クラスの代表委員会メンバーが揃い、自己紹介と決意を述べました。前半の児童会行事の計画を立て、進めていきます。今までの良さを踏まえながら、新しいことにも挑戦していってほしいです。よろしくお願いします!!

3年 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が海遊館に向けて、さきほど学校を出発しました。

2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
25+14の計算の仕方を考えました。自分の考えをわかりやすくノートに書いたり、発表ボードにまとめたりしてみんなにわかるように説明をしました。

2年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「かぜのゆうびんやさん」に出てきたむずかしい言葉を調べています。大宮小学校では、2年生以上に国語辞典を渡して、自分で一調べができるようにしています。見つけた言葉には、付箋を付けています。たくさん言葉を覚えてね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/10 学期末個人懇談会 同窓会幹事会 PTA実行委員会
7/11 菖蒲株分け3年 学期末個人懇談会
7/12 学期末個人懇談会
7/13 4年ふれあいサマーデイ
7/16 学期末個人懇談会 SC

学校だより

全国学力・学習状況調査

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

壁画

運営に関する計画