豊崎中学校の校長先生と英語科の先生が、北稜中学校の英語の授業を見学!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなが楽しく授業に参加できていると感じました。

今日の給食

画像1 画像1
★牛丼
★冬瓜の味噌汁
★大福豆の煮物
★牛乳

1年生 朝の学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は、1年生の学年集会がありました。担当の先生からは「1年生の皆さんには、良いところがたくさんあります。よく手伝ってくれる・掃除をきちんとできる・気持ちの良い挨拶ができる等々です。」「しかし、最近とても気になることがあります。それは忘れ物です。授業で忘れ物をすると何もできません。お家では、次の日のことを考えて、前日に準備をし、当日の朝に再度確認するなどの習慣をつけてほしい。」という内容のお話でした。

ゲストティーチァーを招いての『租税教室』 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、3年生を対象に税理士さんをゲストティーチァーに招いて『租税教室』を開催しました。とても分かりやすい内容で良い勉強になりました。1億円を実際に見せてもらいました。もちろん『みほん』ですが!

ゲストティーチァーを招いての『租税教室』 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/11 特別時間割(45×4)教育懇談会
7/12 特別時間割(45×4) 1年水泳大会 教育懇談会
7/15 海の日
7/16 特別時間割(45×4) 3年水泳大会 教育懇談会

行事予定表

連絡文書

学校協議会

学校評価

調査結果等