カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
行事
最新の更新
豊崎中学校の校長先生と英語科の先生が、北稜中学校の英語の授業を見学!
今日の給食
1年生 朝の学年集会
ゲストティーチァーを招いての『租税教室』 1
ゲストティーチァーを招いての『租税教室』 2
ゲストティーチァーを招いての『租税教室』 3
今日の給食
ツユクサの葉の表皮の観察
青少年のための科学の祭典
女子バスケットボール部
道徳の授業
保健委員会のポスター
今日の給食
玄関の水槽が天神祭バージョンにかわりました!
全校朝礼
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
中間テスト 2日目
本日、中間テストの2日目です。
本日の教科は数学と理科、3年生は音楽もあります。
写真は、問題用紙等が配布されて、テスト開始を待つ様子です。
紫陽花が咲いています
本校東側の紫陽花です。校内にはたくさんの花が咲いていて、とくに紫陽花はこれからの季節、まるで紫陽花の名所かのように見事に咲き競います。
紫陽花の向こうに見える壁は、泉布観との境界にあるレンガの壁です。
今日のトマト
たくさん花が咲いていて、中には果実が実ってきてる株もあります。
中間テスト 1日目
本日と明日は中間テストです。
本日の教科は
1時間目 国語
2時間目 社会
3時間目 英語
です。
中間テスト(1日目)
今日から2日間、中間テストを実施します。どの学年も緊張感いっぱいで真剣にテストを受けていました。登校時にも、本やノートを見ながら歩いている姿があり「えらいな」と思う反面、「車に気をつけて!」とも感じています。明日は、数学・理科・音楽(3年)のテストがあります。
40 / 106 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
検索対象期間
年度内
すべて
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
16 | 昨日:333
今年度:1625
総数:734175
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/11
特別時間割(45×4)教育懇談会
7/12
特別時間割(45×4) 1年水泳大会 教育懇談会
7/15
海の日
7/16
特別時間割(45×4) 3年水泳大会 教育懇談会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
学習者用端末等の貸与に係る手続き
学習者用端末等貸付要綱(改正後)
学習者用端末等貸付要領(制定)
学習者用端末等使用条件(一部改正後)
学習者用端末等 使用ルール
配布文書
配布文書一覧
行事予定表
6月行事予定表
R1生徒時間割
連絡文書
短縮期間中の時間割
教育懇談会のお知らせ
7月行事予定表
PTA3校バレーボール大会
熱中症予防についての協力のお願い
中学生ボーリング大会ご案内
令和元年度就学援助申請文書
6月土曜授業の案内
G20開催に伴う休校措置について
3年生チャレンジテストおよび統一テストについて
学校協議会
平成30年度 第3回 学校協議会 実施報告書
平成30年度 第2回 学校協議会 実施報告書
学校評価
令和元年度 運営に関する計画
平成30年度 学校関係者評価(最終評価)
平成30年度 運営に関する計画(最終評価)
平成30年度 学校関係者評価(中間評価)
平成30年度 運営に関する計画(中間評価)
調査結果等
平成30年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果
平成30年度 北稜中学校のあゆみ
携帯サイト