TOP

カレー作りだけでなく、「なかま」をつくろう!! 〜2年校外学習 説明会〜

本日(5月8日)の6時間目、15日に行われる「2年生 校外学習」しおり説明会が行われました。
植松先生んが、しおりの説明を一通り行った後、レクレーション係の生徒が、2年生全員の前に出て、レクレーションの内容説明と協議の見本を実演しました。
レクレーション係の皆さん、緊張の中、よく頑張りました。
ありがとうござます。
さて、皆さん……次は前日の説明です。
次は、今日以上に、前に立って話をする人の立場を理解して、しっかり協力しましょう。
お互いの「声かけ」も忘れずに!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

デジタルサイネージ(電子掲示板)を設置しました

画像1 画像1
玄関ホールにデジタルサイネージ(電子掲示板)を設置しました。生徒会情報・図書館情報・学校の様子などが地域・保護者の皆様に伝わるように情報発信していきます。今後も真住中学校をよろしくお願いいたします。

整理整頓

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の教室の様子です。
朝の挨拶までには、全員カバンはロッカーの中へ。ラケットは決められた場所に置かれています。整理整頓がしっかりできていますね。

やっぱり給食はスッからカン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生と3年生は数分でおかずがスッからカンになりました。しっかり食べてくれています。下は、1年生が行儀よくおかずを入れているところです。

連休明けからICTを活用しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術・体育・英語で、全員参加型の授業がスタート。生徒たちは活き活きと学習しています
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/11 学期末懇談会
7/12 学期末懇談会 校区育成会
7/13 真友会総会
7/15 海の日
7/16 学期末懇談会

プリント類

予定表

学校評価

元気アップ通信

ほけんだより

特別の教科 道徳

SCIENCEだより