期末懇談開始・明日漢検実施
7月11日(木)
≪期末懇談開始≫ ・本日から1学期末の3者懇談が始まります。 45分の4時間授業で、給食はありません。 時間は各担任からプリントで配布されていますが、多少前後することもあるかと思います。よろしくお願いします。 昼からの時間の過ごし方について、ご家庭でもご注意いただきますようお願いします。 ≪明日漢検実施≫ ・5月にご案内しました、漢字検定試験の第1回目が明日放課後(午後4時〜5時)に行われます。 これは日本漢字能力検定試験を本校を準会場として実施するもので、検定料(級によって異なりますが、6級=2,000円〜2級=3,500円)は一般申込みと同じですが、他会場に行かずに受験できるメリットがあります。 今回の申し込みは1年〜3年まで計77名が申し込みをしています。何級を受検するかは学年に関係なく本人がチャレンジしたい級で申し込みをしています。 受検者の中には高校卒業・大学・一般程度の2級にチャレンジする生徒います。日頃の学習成果が発揮でき、全員合格することを祈っています。 プール・水質検査・水泳の授業が始まっています。 今日は薬剤師さんに来ていただき、プールの水質検査をしていただきました。 残留塩素・PHや大腸菌などについて調べてくださいます。暑い中ありがとうございました。 「SDGs」って?(1年)
7月10日(水)
・毎週水曜日の朝に1年生が体育館で学年集会をしています。(木曜は2年生、金曜は3年生) 今日は映像を使用して「SDGs」についての学習をしていました。 「SDGs」とは「持続可能な開発目標」のことで,2001年に策定された「ミレニアム開発目標(MDGs)」の後継として,2015年9月の国連サミットで採択された2016年から2030年までの国際目標です。 持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。 今後は夏休み〜2学期の総合学習等で、このなかから「環境問題」中心に取り組んでいく予定です。 朝読で新聞本日、朝読書の時間に全学年新聞を配布し平和学習に取り組みました。 新聞は朝日新聞社に申し込み、送付していただいたもので、6月の沖縄戦に次いで2回目となります。 今回は、広島・長崎に投下された原子爆弾についての記事で、写真など視覚にもとらえることができ、分かりやすい内容でした。 お昼休み
2年生が昼休みに、ボールの貸し出しをしています。
昨年実施していたのですが、今年度は給食開始に伴い、給食の準備等に時間がかかるため貸し出しを中止していました。 準備も慣れてきたこともあり、学年で給食の終了時間を短くしてボールの貸し出しを復活できるか、試行しています。 ルールを守り、問題なく行けば、2学期以降も継続されるようです。 |
|