新学期は1月9日(木)から始まります。給食もありますので、ご用意お願いします。

避難訓練〜煙ハウス体験〜

 火災時の煙から身を守るため、煙の中を、低い姿勢で声のするほうへ歩いていく、煙ハウス体験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練〜水消火器体験〜

 初期消火の訓練で、水消火器体験をしました。代表の児童が、目標めがけて発射。見事消し止めてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級写真

 本日1限、新しい学級での学級写真を撮影しました。学級写真は毎年撮影しています。過去に撮影したすべての写真を校長室目前で学年別に掲示しています。子どもたちの成長の軌跡が感じられます。学校にお越しの際にはぜひご覧ください。
 本日より家庭訪問が始まります。学校での指導の一助とさせていただきます。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 国語 ※テストメールのお知らせ

 1年生が入学し、2年生は先輩となりました。国語の授業をのぞいてみると、先生の質問に手を挙げてしっかりと答えていました。これからも、どんどん成長する姿を見せてほしいと思っています。

※明日4月19日(金)午前10時ごろにテストメールを配信します。確認をお願いします。登録済みであるのにメールが届かなかった場合は、何らかの原因(アドレス変更等)により登録ができていない状況ですので、4月22日(月)午前10時ごろまでに、あらためて登録し、メール配信の確認をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 今日から5時間授業です。

 1年生は本日より、5限目の授業がはじまりました。学校生活にも慣れだし休み時間は多くの子どもが元気に運動場で遊んでいます。教室でも、配りものの仕方や、係りの仕事のことなど、いろいろなことを学んでいます。
 もちろん、教科の勉強も始まっています。どんどん成長する姿を見せてほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/12 学期末個人懇談会
7/16 学期末個人懇談会
7/17 学期末個人懇談会
7/18 給食終了 大掃除
給食開始

学校評価

運営に関する計画

学校だより

給食

その他