11月27日(水)〜29日(金)『作品展』、29日(金)『学習参観』です。

放課後ステップアップ1学期終了

 先週の3・6年のステップアップの様子です。参加人数の違いもありますが、6年生ともなると、取り組むことに集中している様子がうかがえます。
 5月から行っておりました放課後ステップアップですが、しばらくの間お休みさせていただきます。再開時には、お知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2

その後の「願いの森」と「夾竹桃」?

 1/18と5/20、「願いの森」と西門の「夾竹桃」の成長ぶりを紹介しました。それから1か月半。植物の成長ぶりには驚かされます!
 保健室前の「読書の木」も葉っぱが増えてきました!!こっちの数も多くなあれ!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の研究授業 2年 しては いけない こと

 昨日5限は2年2組、教材は「わりこみ」。誰もが気持ちよく生活できるよう、良いと思うことを行おうとする態度を養うことをねらいとして、授業が進められました。
 子どもたちは、登場人物の心情に迫りつつ、よくないことに対しての向き合い方、今後の生活の中での行動について考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の研究授業 6年 感謝の心

 6限は6年1組、教材は「おかげさまで」。多くの人の力によって生活が成り立っていることに気づき、そのことに感謝し、応えようとする心情を育てることがねらいです。
 祖母の「おかげさまで」という口癖を好ましく思っていない「ぼく」。家族との会話から「おかげさまで」に込められた祖母の気持ちを理解していく過程を通して、自分自身の生活に多くの方の支えがあることに気づき、そのことを文章で表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕集会

 今朝の児童集会は「七夕集会」でした。
 まず、代表委員会の児童が七夕のお話を披露しました。
 その後、願いを込めた短冊を飾ります。1年生は上手く巻けないので。6年生が手伝ってくれていました。
 本校には、校舎裏に立派な竹が生えていて、昨日までに、管理作業員さんがそれを切って準備してくれました。今日は、その竹に短冊を飾りました。
 願いごとは、短冊の色のように十人十色です。この笹飾りは、学校の玄関に17日まで飾ってありますので、「いきいき活動」のお迎えや、個人懇談の際などに、ぜひご覧ください!

 代表委員のみなさん、準備・片付けごくろうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/12 個人懇談(4時間授業)
2年生栄養指導
7/13 休業日
7/15 海の日
7/16 個人懇談(4時間授業)
7/17 個人懇談(4時間授業)
7/18 給食終了 大掃除