TOP

7月5日 4年 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生が、プログラミング学習の出前授業を受けました。プログラミング学習用の車キットが正しく走行できるように、動作に関するデータを入力していきます。難しい内容もある学習ですが、子どもたちは、興味を持って取り組んでいました。

7月5日 5年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、始めの泳力を測定し、泳力に合わせたコース分けをしました。8月のプール参観や9月のプール納めで一人ひとりにあった目標を達成することを願っています。

7月5日 2年生 国語

画像1 画像1
2年生が、国語の授業ではがき書きをしました。郵便局からいただいたリーフレットも参考にして、オリジナルな絵はがきに仕上げていました。

7月4日 1年生のアサガオ

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が、種まきから毎日、世話をがんばっていました。色鮮やかなアサガオの花がたくさん咲いて梅雨空を明るく彩ってくれています。

7月4日の給食

画像1 画像1
本日の給食献立は、
*ポークトマトスパゲティ
*グリーンアスパラのサラダ
*発酵乳
*1/2黒糖パン、牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/13 (6年生青指一泊キャンプ)
7/14 (6年生青指一泊キャンプ)
7/15 海の日
7/16 期末懇談予備日   給食後下校
7/17 地区子ども会   集団下校
7/18 給食終了(5時間目まで)   給食運営委員会
7/19 第1学期終業式