大阪市立矢田中学校ホームページへようこそ!

部活動の様子

サッカー部はリバースカップをしています。赤のユニホームが矢田中学校です!
男子バスケット部は2か所に分かれて練習していました。月曜日には公式戦が控えています!奥では女子バスケット部が練習していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワールド交流をつなげようの会

画像1 画像1
7/13(土)やたなか小中一貫校でワールド交流をつなげようの会が開催されました。
矢田中学校からも2人参加し、記念写真や遊びや調理/料理などを通して矢田7校での交流を深めます!

校外生活指導連絡協議会開催

画像1 画像1
7/12(金)、19時より昨年度に引き続き大阪府少年サポートセンターの田村さんに講話をしていただきました。青少年に関わる犯罪の現状を具体的な事例を紹介していただき、解決策も含めての講話でした。その後、中学校、北小学校、東小学校の現状報告会も実施し、45名の地域の皆さんと子供たちが夏休みに向けての注意事項など共有し、有意義な時間となりました!!皆さんの安全を地域と一体となって考えています!

今日の給食

本日のメニューは、パン、牛乳、ポークトマトスパゲティ、グリーンアスパラガスのサラダ、発酵乳です。ポークトマトスパゲティは、旬の生のトマトを使っている贅沢な一品です。おいしくいただきました。
画像1 画像1

美化委員会の朝の清掃活動

朝の正門付近を美化委員会とボランティアの人たちが清掃活動をしていくれていました!
生徒会は今週も暑く、蚊が増えてきたこの時期でもあいさつ運動を頑張っていました。
みんなありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
大阪市いじめ対策基本方針
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/15 海の日
7/16 教育懇談
7/17 教育懇談
7/18 学年集会 大清掃 油引き
7/19 終業式 非行・薬物防止教室