「明るく」「正しく」「たくましく」

3年2組体育

低学年の時よりも力強く 走ることができるようになってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全学習2

信号を守る、自転車の二人乗りはしない など当たり前の交通ルールを徹底して守ることが大切ですね。凡事徹底!
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全学習1

 区役所より、「セーフティー淀川」の皆様にお越しいただき、交通安全学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年読み語りの会

今日は1年生3年生5年生の読み語りの会です。いつも、子ども達の興味関心が高まるお話をして頂いてます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日の給食

【ごはん、肉じゃが、きゅうりのかつお梅風味、えだまめ、牛乳】

肉じゃがは、牛肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、糸こんにゃくを使用し、甘辛く味付けした定番の煮ものです。
きゅうりのかつお梅風味は、蒸したきゅうりに、かつおぶしの旨みと梅肉の風味のきいた調味液をかけ、あえています。
えだまめは塩茹でしています。

1年生の教室では、たくさんおかわりもして、もりもり食べている姿が見られました。
連休前よりも、しっかり食べられる児童が増えているようです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事等
7/15 海の日
7/18 給食終了
7/19 終業式 児童下校11:15頃
7/20 林間学習5年

教育目標

学校だより

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ

がんばる先生支援

校長だより