5年生 田植え体験
3日午後、5年生が社会科・総合の学習で「大阪市JA平野営農促進センター」に田植えの体験に行ってきました。
はじめにセンターの方から、田植えのやり方を説明していただきました。 子どもたちは初めての田んぼに大はしゃぎ。最初は「うわ〜」「ひっぱられる〜」と嘆いていた子も、徐々に「気持ちいい〜」「楽しい〜」と、どろどろを楽しんでいました。 ある程度田植えが進むと、田植え機を使う様子を見せていただきました。あっという間に、みんなで植えた量よりも多く植えることができていました。社会科で習った「機械化」の意味を実感できましたね。 終わった後、センターの方から「次は秋に収穫に来てください。それまでしっかりお世話しておきます。」とあたたかい言葉をいただき、笑みがこぼれていました。 楽しみですね。センターのみなさんありがとうございました。秋までよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|