7月8日 全校朝会
今日のお話
金曜日のフェスティバルでは、お客を楽しませようと、みんながんばっていた。お客に楽しんでもらうために知恵を働かせ、工夫していた。このような創意工夫を続けると、人生が豊かになる。フェスティバルを通じて、人の役に立てることが分かった。人の役に立てることを夏休みにも探して、試してほしい。 自分が楽しんで、そしてお客に楽しんでもらえて、幸せな時間を過ごせました。 あいさつ運動
今週(7月8日〜7月12日)は「あいさつ運動」の一週間です。毎日テーマを決めてあいさつ運動に取り組みます。
7月5日 水泳学習3年生
3年生はプールの縦幅(25m)を使って、クロール(またはバタ足)で泳ぎました。限られた期間を有効に使って、泳ぎ方を身につけられるようにしたいです。
7月5日 給食
【ごはん・牛乳・さけのつけ焼き・みそ汁・とうがんの煮もの】
夏野菜のとうがん(冬瓜)が登場しました。そのまま冷暗所で保存すれば冬までもつことから、漢字で「冬瓜」と表記するそうです。旬のものを食べられるのも、給食のいいところですね。 7月5日 水泳学習2年生
3時間目までのフェスティバルが終わったと思ったら、2年生は引き続き水泳学習に入りました。今日は時間があまりとれなかったので、水中鬼ごっこや水遊びが中心となりました。ふと、プールの壁に目をやると、そこにはトンボがいました。
|
|