6月24日(月)の給食

画像1 画像1
 6月24日(月)の給食
・鶏肉のしょうゆバター焼き
・五目汁
・切干しだいこんのいため煮
・米飯
・牛乳

切干しだいこんのいため煮は、子どもたちにぜひ食べてほしい乾物食品のひとつである切干しだいこんを使用した煮ものです。切干しだいこんは、だいこんを切って、干して乾かして作ります。干すことで、うまみや栄養価が増えます。生のだいこんに比べると、食物繊維やカルシウム、鉄などが多くなります。

6月21日(金)の給食

画像1 画像1
 6月21日(金)の給食
・焼きそば
・オクラのかつお梅風味
・オレンジ
・1/2黒糖パン
・牛乳

焼きそばは、豚肉、いかを主材に使用したソース味の焼きそばです。食べる時にきざみのりをかけます。梅肉のさわやかな酸味であえたオクラのかつお梅風味、オレンジがつきます。

研究授業 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
研究授業が5年生でありました。
国語の説明文の授業を全教員で見ました。
その後、研究討議会を行いました。
今回、学んだことを明日からの授業に生かします。

二人三脚集会

児童集会がありました。
今回は二人三脚集会でした。
たてわりのペアで協力して取り組みました。
高学年が低学年に歩幅を合わしている姿は見ていて温かい気持ちになりました。
画像1 画像1

キックベースボールチームを表彰

児童朝会でキックベースボールチームが優勝したので表彰しました。
な、なんと2つの大会で優勝しました。
全校児童から温かい拍手が送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/16 児童朝会 期末個人懇談
7/17 期末個人懇談
7/18 児童集会 水泳学習・給食終了 大清掃
7/19 終業式
7/20 夏季休業開始
7/22 林間指導(5)

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全