「早寝・早起き・朝ご飯」をして、体調を整えましょう!!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校協議会
最新の更新
音楽室の授業
指導講評
研究討議会
第3回 授業研究会
検定試験(校内実施)についてのお知らせ
着衣泳
救命救急蘇生法
読み聞かせ
読み聞かせ
研究討議会
授業研究会
校長室探訪
統合に向けて
ペアレントトレーニング講座のお知らせ
授業研究会2
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
着衣泳
7月9日(火)先週末に着衣泳を行いました。自然災害や事故で海や川に入ってしまったときに生き延びる方法を指導しました。服を着たまま入水すると自由に体が動かせなくもがいているうちに体力を消耗してしまいます。近くにある浮くものを利用して長時間浮いていられる方法を学んでいます。
救命救急蘇生法
7月8日(月)今日から学期末懇談会を行います。子どもたちの成長の様子等、各担任と懇談いただけたらと思います。
写真は、3日に行いました蘇生法の様子です。西淀川消防署の署員の方が講師になって教職員とPTAの皆様が受講されました。
読み聞かせ
水曜日の朝に読書タイムを入れています。読書量が少なくなっているのが残念ですが、少しでも多く本を読む習慣をつけていってほしいと思います。
読み聞かせ
7月5日(金)先月、読み聞かせボランティアのこんぺいとうさんに来ていただきました。高学年の児童も読み聞かせは大好きで、しっかり聞いていました。
研究討議会
教育センターの教育指導員の先生に来ていただいてご指導いただきました。
2 / 17 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:107
今年度:36485
総数:363141
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/17
水泳特別練習(1)14:40〜
7/18
給食終了 校内美化 水泳特別練習(2) 15:30〜 水泳指導終了 代表委員会
7/19
第1学期終業式
7/20
NOモニター
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市ホームページ
大阪防災ネット
河川防災情報(大阪府河川室)
NHK for school
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト「子供の学び応援サイト」)
学習支援コンテンツ(スマートリンク)
佃南小学校ホームページ
大阪市小学校教育研究会
佃小学校
佃中学校
安全マップ
配布文書
配布文書一覧
学校評価
H31運営に関する計画
第1回 学校協議会実施報告書
H30問題行動等の諸問題に関する調査
H30年度3学期保護者アンケート結果
H30年度2学期保護者アンケート結果
平成30年度全国学力・学習状況調査結果と考察
学校だより「佃西の風」
学校だより「佃西の風」7月号
学校だより「佃西の風」6月号
「佃西の風」学校だより5月号
お知らせ
通学路交通安全マップ
生涯学習の視点から基本的な生活習慣を身につける意義(その2)
地震・風雨水害等の非常災害時の対応について
学校いじめ防止基本方針
生涯学習の視点から基本的な活慣を身につける意義 (その4)
生涯学習の視点から基本的な活慣を身につける意義 (その3)
「生涯学習の視点から基本的な生活習慣を身につける意義」
家庭学習の手引き
個人情報保護規程
携帯サイト