2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

2年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
けんばんハーモニカの練習をがんばっています。

4年生 自転車安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は自転車安全教室で自転車の安全な乗り方やマナーを学びました。

3年生 安全安心教室なた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
安全安心教室では、子ども安全リアルストーリーというドラマ風のビデオを見て安全への意識を高めることができました。

3年生 安全安心教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
区役所の方から安全安心教室で身を守ることについて教えていただきました。身を守るための合言葉「つみきおに」の意味も説明されて安全への意識を高めることができました。

6年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浮世絵をもとに作品をていねいに仕上げていっています。色作りに大変苦心しているようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/18 給食終了
7/19 終業式
7/22 〜31日 プール開放