ナッケカーニバルその3 お店まわり

 今年は、全部エアコンのある部屋で行いました。みんな笑顔で取り組めたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナッケカーニバルその2 お店まわり

 開会式終了後、各お店に分かれてスタートしました。どのお店も工夫されていて、子どもたちも参観の方々も楽しく活動していただけたのではと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナッケカーニバルその1 開会式

 6月22日(土)に土曜授業として、ナッケカーニバルが行われました。朝早くから、たくさん参観にきていただきました。「力を合わせ心に残る楽しいナッケカーニバルにしよう!!」のテーマで取り組んできました。
 そして、「令和」の発表のように分かりやすくルールを説明していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよナッケカーニバル!!

 今日のふれあいタイムで、明日のナッケカーニバルの準備をしました。みんな、めあての「力を合わせて心に残る楽しいナッケカーニバルにしよう!」のとおり、みんなで力を合わせて準備をすすめていました。
明日の本番がとても楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳学習がんばっています。

 水泳学習が始まって1週間がたちました。最初は、少し寒く感じましたが、週の後半は水泳学習に適した気候になってきました。元気に水しぶきをあげて学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/17 個人懇談会
7/18 運動場開放
給食終了
7/19 終業式
7/21 5年林間学習(ハチ北)
7/22 プール・図書館開放
夏季休業
5年林間学習(ハチ北)
7/23 えほんの広場
5年林間学習(ハチ北)

校下交通安全マップ

長池の子

学校評価

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

ナッケナビゲーション

研究