心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

本日の給食(6月19日)

本日の献立は、鶏肉の甘辛焼き、みそ汁、キャベツの赤じそあえ、焼きのり、ごはん、牛乳です。
鶏肉の甘辛焼きは、たまねぎの甘みもあり、おいしかったですね。
毎年、6月は食育月間、6月19日は食育の日です。
家の人と一緒に料理を作ったり、ごはんについて話してみてはどうですか?、
本日も感謝の気持ちをこめて、ごちそうさまでした。 
画像1 画像1

一斉指導&個別指導

2年生国語で「文法」の授業を行っています。動詞の活用について、プリントをもとに学習します。文法は比較的得意・不得意が表れやすく、クラス全体に説明する一斉指導と個別の質問に応じる個別指導を併用し、理解力アップをすすめます。期末テストまであとわずか。ぜひ活用の仕組みをマスターしましょうね。
 
     (上から)2名の先生が授業をすすめます
         個別の質問に応じていきます
      文法プリントに取り組みながら学習します
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実習がんばっています

教育実習(4週間)の先生が音楽の授業を指導されています。ヴィヴァルディの名曲「四季」の「春」を鑑賞します。小学校では昼休みのおそうじの時間に流れていたそうで、1年の皆さんにもたいへん馴染みある曲です。授業ではさまざまな楽器の特徴も紹介され、音色の違いも確かめました。

    (上から)実習生の先生による音楽の授業です
     パソコンを駆使し、テンポよく授業がすすみます
      先生の質問に、皆さん積極的に発言します
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

力の限りチャレンジしましょう

チャレンジテストは、解答用紙の一部が、マークシート(記号を鉛筆で塗りつぶす)形式となっており、塗り間違えに注意が必要です。くり返し見直して、うっかりミスが出ないよう気をつけてくださいね。

           (上から)3年3組・3年4組
画像1 画像1
画像2 画像2

力の限りチャレンジしましょう

本日は、大阪府の公立中学校で実施される3年生チャレンジテストの日。テスト開始前、3年生の皆さんもいささか緊張した面持ちでスタンバイ。今日1日、持てる力を精一杯出し切って欲しいと思います。

         (上から)3年1組・3年2組
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31