救急救命講習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3時間という長い時間ではありましたが、心肺蘇生法を学ぶとともに、目の前の命を救うために行動する勇気についても考えさせられる時間でありました。 「私を救ったのはAEDという機械だけではありません。見知らぬ私に駆け寄りAEDを使ってくれた勇気ある人々です」 受講者のみなさん、お疲れ様でした。 7/17 救急救命講習会![]() ![]() ![]() ![]() 2年理科の授業![]() ![]() ![]() ![]() 体育の後の理科室は大変でしたが、汗を流しながら、タマネギの表皮を観察しました。 本日で1学期の理科は、全学年で実験・観察の授業が終了しました。 ソフトテニス部![]() ![]() 団体戦に2・3年生3チームが出場し、ベスト8に入りました。 天候の悪い中、応援にかけつけてくださった保護者の方、ありがとうございました。 吹奏楽フェスティバル![]() ![]() ![]() ![]() 阿倍野区民センターで開催された、 吹奏楽フェスティバルに出演しました。 |
|