学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

救急救命研修会をしました。

 放課後に教職員みんなで、AEDの正しい使い方や心肺蘇生法、気道異物の除去などについて研修を行いました。
 実際にAEDをつかうようなことになってはいけませんが、もしもの時のために教職員全員でできる限りの準備をしておくことは大切なことです。もうすぐ、水泳の学習も始まります。安全に実施してきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足と町たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◎5月22日に長居公園へ春の遠足に行きました。長居公園にある博物館では、人が少なく、ほぼ貸し切り状態で、子どもたちは恐竜の化石に大興奮で「うわぁ〜!でかー!」と、目をキラキラさせながら、見学していました。
 昼食では、楽しみにしていたお弁当を友達と仲良く楽しそうに食べていました。

◎町たんけんでは、校区内のお店や建物、施設を見回り、気になることや、初めて見たものをワークシートや地図に書き、「ここ行ったことある〜!」「あっ、○○さんの家や!」と、車や自転車に気をつけてたんけんすることができました。

おはなし会

画像1 画像1 画像2 画像2
大正区図書館より『ひまわりの会』の方が来校され、おはなし会を開いていただきました。

絵本が大好きな1年生は、終始ニコニコ顔です^^
楽しい内容の絵本ばかりで、手をたたいて笑っていました♪

最後はロウソクを灯して、落ち着いて素話を聞きました。

どの絵本もひとつひとつの言葉に引き込まれ、お話の世界に浸った時間でした。

「また来年、来てね!」と、笑顔でお別れしました。
1年後も楽しみですね♪


6月4日 給食

画像1 画像1
6月4日の献立
☆カレードリア
☆スープ
☆クインシーメロン
☆黒糖パン ☆牛乳

カレードリアは、鶏肉、たまねぎをいため、米と合わせて煮、ミニバットに入れ、焼き物機で焼きます。熱い時期でも食べやすいよう、カレー味にしています。
クインシーメロンは、年に1回登場します。
みんなおいしくいただきました。

6月3日 給食

画像1 画像1
6月3日の献立
☆豚肉のごまみそ焼き
☆すまし汁
☆のりのつくだ煮
☆ごはん  ☆牛乳

豚肉のごまみそ焼きは、豚肉をねりごまを使った調味液で下味をつけ、たまねぎ、ピーマンを混ぜ合わせ、いりごまをふり、焼き物機で焼きます。2種類のごまを使うことで、ごまの風味をきかせています。
のりのつくだ煮は、甘辛く味付けしたごはんによく合う一品です。
みんなおいしくいただきました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/18 児童集会 ・非行防止教室5年 ・クラブ活動 ・給食終了
7/19 終業式 ・大掃除 ・薄暮補導
7/22 夏季水泳 ・学校図書館開放
7/23 夏季水泳 ・学校図書館開放
7/24 夏季水泳 ・学校図書館開放