プールの安全のためにひたすら磨いています

プールの排水溝の蓋がさびて痛んでいました。
このままでは足を切ってしまう可能性があります。
そこで管理作業員さんが安全のためにやすりで磨いてくれました。
とがっている部分が丸くなり、さわり心地もとてもよくなりました。
画像1 画像1

6月7日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
カレードリアは、鶏肉、たまねぎをいため、米と合わせて煮、ミニバットに入れ、焼きます。暑い時期でも食べやすいよう、カレー味にしています。
クインシーメロンは、年に1回登場します。皮に網目模様があり、果肉は赤肉系で、甘みのあるメロンです。

6月7日(金)の給食

画像1 画像1
 6月7日(金)の給食
・カレードリア
・スープ
・クインシーメロン
・おさつパン
・牛乳

もしも火災が起きた時のために

避難訓練を実施しました。
放送の指示を聞いて、
全校児童はすばやく運動場に集合することができました。
本日は住之江消防署の方に訓練の様子を見ていただきました。
講評で集合の速さをほめてもらいました。

その後、3・4年生は消防車を実際に見せてもらいました。
消防車の装備を見て、「何に使うんやろ〜」と感想を言っていました。
住之江消防署のみなさまありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

わかば学級保護者会

わかば学級保護者会がありました。
みんなで大きな紙にペインティングをして作品を作り上げました。
いろいろなものを使ってスタンピングするなどとても楽しく活動していました。
作品はわかば学級掲示板にて掲示する予定です。
来校された際にぜひご鑑賞ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/19 終業式
7/20 夏季休業開始
7/22 林間指導(5)
7/23 林間指導(5)
7/24 林間指導(5)
7/25 水泳指導開始

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全