ちびっこ防災プロジェクト「災害時シュミレーションをしよう!」
今回の活動は「災害時のシュミレーションをしよう!」ということで、災害時に何を用意すればよいのか、どんな行動をとるのかグループごとに話し合い、結果をわかりやすく模造紙にまとめました。その後は、各グループごとに発表し、話し合った内容をみんなで共有しました。
次に本日の活動のまとめとして、災害時の心構えや準備物についての映像をみて、今日みんなで学んだことをさらに深めました。 いつ来るかわからない災害に「つねに備える」という意識の大切さを感じることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 ahead〜合同な図形〜![]() ![]() ![]() ![]() 合同な図形を書こう!とペアで協力して学習を進めていました。 にこにこ1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日もプールがあります。水着の準備をお願いします。 7月4日の給食![]() ![]() 『ポークトマトスパゲッティ』 トマトは夏が旬でこれからがおいしい季節です。 豚肉とベーコンのうま味をトマトの酸味が引き立ててくれます。 『グリーンアスパラガスのサラダ』 砂糖、塩、ワインビネガー、綿実油で作ったドレッシングで蒸したグリーンアスパラガスを和えます。 さっぱりとした味わいで、今日のような暑い日にぴったりです。 みんなの夢ひろば(#^^#) <にこにこ教務だより>![]() ![]() 貸し出しはできませんが、子どもたちの夏の読書活動の推進につながることを願っています。 |
|