5年 家庭科 調理実習 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卵、ホウレンソウを『ゆでる』をしました。 まずは、説明を聞き、卵をゆでて、ゆでたまごを作りました。 5月27日の給食![]() ![]() 油で揚げました。 鶏肉、キャベツ、たまねぎ、缶詰のトマト、にんじん、パセリ を使ったトマト味のスープと豆こんぶです。 ≪こんだて≫ ・一口トンカツ ・ミネストローネ ・豆こんぶ ・レーズンパン ・牛乳 5年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() 前転、後転や倒立などを練習しました。 5年生 理科 ヨウ素液![]() ![]() お米が青むらさき色になり、色が変わるのを見れました。 5月24日の給食![]() ![]() 鶏肉、一口がんも、たまねぎ、にんじん、もやし、しいたけを 使った和風の煮ものとキャベツの和え物です。 ≪こんだて≫ ・ちくわのいそべあげ ・鶏肉と一口がんもの煮もの ・あっさりキャベツ ・ごはん ・牛乳 |
![]() |