珍しい花が咲きました!

上)学習園の片隅にある蘇鉄(ソテツ)が開花しました。ソテツの花が咲くのは10年に1度と言われています。
中)オクラの花  下)キンカンの木
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 着衣水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
5・6年生は3時間目に着衣泳を行いました。5・6年生は、海や川での事故を想定して「浮いて待つ」をペットボトルを使って体験しました。

3・4年生 着衣水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
3・4年生は2時間目に着衣泳を行いました。水慣れの後、服を着ていつものようにプールに入りました。水中での動きについて「重たい」「動きにくい」「このまま波がきたら流されてしまう」など体験したからこそでてくる感想がでていました。もし、水難事故にあったら無駄な動きをせずに「浮いて待つ」ことの重要性を学びました。

バースデー集会(7月・8月)

画像1 画像1
今日の児童集会は、7・8月のバースデー集会でした。一人ずつしっかり一言を発表できました。

5・6年生 ダンス教室

画像1 画像1
画像2 画像2
外部講師の方と林寺連合女性部の方々をお招きし、運動会のダンスについて学習しました。林寺地域の踊りを取り入れながら講師の先生方と児童・先生で創作していきます。来週も時間をとりダンスをつくっていきます。運動会でお披露目です。お楽しみに。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/23 プール開放
オリニマダン
7/24 プール開放
図書館開放
7/25 プール開放
7/26 プール開放
学校徴収金口座振替日