年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

歯と口の健康週間

画像1 画像1
画像2 画像2
6月4日(火)から10日(月)の一週間は「歯と口の健康週間」です。
この週間は、歯と口の健康に関する正しい知識を普及啓発するとともに、歯科疾患の予防に関する適切な習慣の定着を図り、併せてその早期発見及び早期治療等を徹底することにより歯の寿命を延ばし、健康の保持増進に寄与することを目的としています。
本校では先月下旬に歯科校医の先生による歯科検診を行っています。予防に関するお話の後、検診を行い、最後に歯科衛生士のみなさんに一人ひとり、歯ブラシの持ち方や歯の磨き方の指導をしてもらいました。
配布している検査結果をご覧いただき、家庭での指導に活かしていただくとともに、治療が必要な場合は早目に治療願います。
※写真は先月23日(木)、4年生の検診風景です。

【防犯】校内防犯(不審者侵入)研修会

画像1 画像1
昨日〔6月3日(月)〕の放課後、西警察署防犯係の方を講師として招き、本校教職員を対象とした防犯研修会を実施しました。
昨年度からいきいき教室の指導員も参加して実施しています。本年度本校に転勤してきた教職員およびいきいき教室指導員が参加し、さすまたの使い方や身の回りにある物を使った不審者対応の方法を教えていただきました。
本校では今後も引き続き、児童・教職員の防犯意識を高める活動に取り組んでいきます。

【地域】千代崎ふれあい運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先月の26日(日)、西中の体育館にて千代崎連合振興町会の「ふれあい運動会」が開催されました。今年もたくさんの方が参加され、パン食い競争や大玉ころがし等、和気あいあいとみんなで運動会を楽しみました。

【PTA】ミニ五校園卓球大会

画像1 画像1
画像2 画像2
6月2日(日)にPTAミニ五校園卓球大会が開催されました。みなさん普段の練習の成果を発揮して、熱戦が繰り広げられていました。九条東小学校は6チーム中4位でしたが、みなさん卓球を楽しんでいました。

あべのハルカス(3年社会見学)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月31日(金)に3年生があべのハルカスへ社会見学に行きました。大阪市内の様子を見る学習で、当日は天気も良く遠くまでよく見えました。方角ごとに町の様子が違うことが一目でわかり、子どもたちは一生懸命プリントに気づいたことを書き込んでいました。京セラドームを見つけると、「あっち学校やー」と自分たちの町を見つけ喜んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/25 プール開放・図書館開放・自主学習教室
7/26 プール開放・図書館開放・自主学習教室