4年☆自主学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、部首を調べていたり、料理レシピを書いたりしてます。 4年☆掃除![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 掃除の時間で、汗だくになっている子もたくさんいます(#^^#) 頑張っている証です(#^^#) 4年☆図画工作科 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年☆図画工作科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 木をよく見て、特徴をつかんで描くことができました。 完成が楽しみです🎵 5月14日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☆ごはん ☆あかうおのしょうゆだれかけ ☆みそ汁 ☆えんどうの卵とじ ☆牛乳 でした。 今日は、年に一度の生のえんどう(グリンピース)が登場しました。調理員さんが、さやからひとつひとつ豆を出して、ゆでた後、鶏ひき肉とともにだしとしょうゆ、さとうなどで煮ます。卵の除去食を取った後、卵を入れて煮て完成です。 今日のえんどうは、和歌山県産でした。豆がにがてな子どもも多いですが、年に一度の旬の食材を食べて、春を感じてほしいですね。 |
|