学習参観
4月26日(金)
本日はお忙しい中、学習参観・懇談会および PTA決算総会に足をお運びいただき、あり がとうございました。 どの学年の子どもたちも落ち着いた様子で 生き生きと学習に取り組んでいました。 懇談会でも貴重なご意見をいただき、ありが とうございました。 またPTA決算総会へのご参加もありがとう ございました。 10連休を迎え、次の登校日は5月7日(火) となります。ご家庭でも安全に気をつけて、 充実してお過ごしください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 学校たんけん![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 6年生との交流〜体育〜![]() ![]() ![]() ![]() 新学年がんばっています〜3年生〜
4月23日(火)
新学期から早や2週間が経ちました。3年生の 教室では、一人一人の目標が掲示してありました。 〇友だちを大切にする。 〇こまっている子をたすけてあげる。 〇どんなこともあきらめない。 〇みんなと色んなことに立ちむかう。 など、どの子も思い思いにしっかりとした目標 を立てていました。 2枚目の写真は、みんなで描いたチューリップの絵 です。 おはしの先に墨をつけて、一本一本の線をていねいに 描きました。 最後の写真は、みんなで考えた学級目標です。 一人一人が思いを込めて文字を描きました。 「さいごまであきらめずチャレンジ! えがおいっぱい3年1組」 これからもみんなで力を合わせて、ますます 素敵な学級にしてくださいね!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学から早や10日
4月15日(月)
かわいらしい1年生が入学してから、 早や10日経ちました。 静かに話を聞く、きちんとあいさつを する、きちんと返事をするなど、皆が マナーを守っていて、とてもお利口 です。 上の写真は大正区役所のツージー隊の 方が来てくださり、交通安全について お話をしてくれている様子です。 1、ひとりであそびません 2、しらないひとについていきません 3、つれていかれそうになったら、 おおきなこえをだします 4、「だれ」と「どこで」あそぶ、 「なんじ」にかえるかをいってから でかけます 5、おともだちがつれていかれそうに なったら、すぐにおとなのひとに しらせます 5つの約束を教えてくださいました。 下の2枚は給食時の写真です。 先週までは6年生が食器などを運んで くれていましたが、今日からは自分 たちで給食を運び、配膳もしました。 初日とは思えないほど、上手に配膳 をしていました。 「給食ぜんぶ食べたよ!!」と 1年生が元気に教えてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|