生きもの なかよし 大作せん(2年生活科) (6月21日)
2年生に新しい仲間が増えました!
たくさんの「ザリガニ」くんたちです! 今日は、みんなで「ザリガニ」くんの歓迎会! 班で「ザリガニ」くんと交流を深めました。 「ザリガニ」を触るのが初めての子もいましたが、最後にはすっかり仲良し?になっていましたよ! 中学校参観(6月20日)
今日は西淡路小学校の先生が、淡路中学校の授業を参観に行きました。
先月は中学校の先生が小学校の授業を参観に来られましたが、隣接型小中一貫校の取り組みとして、この相互授業参観は毎年行われています。 今日は中学校1〜3年生までの、全6クラスの授業を見せていただきました。 中学生はすました表情の中にも、小学校の先生の顔を見ると思わずにやり…(笑)。 中学1年生は、小学校を卒業してまだ3ヶ月ほどですが、落ち着いた雰囲気が漂い、制服姿も板について、 「中学生なんだなぁ」 と実感させられました。 須賀の森フェスティバルの準備(6月20日)
1時間目に須賀の森フェスティバルの準備がありました。
昨日は、6年生がフェスティバル全体の準備をしていましたが、今日はたてわり班で集まり、各班の出し物の準備をしました。 6年生のリーダーが率先して声をかけ、動き、大活躍! 他の学年の子どもたちも、リーダーに引っ張られる形で、自分の役割を一生懸命こなしていましたよ! 光電池のはたらき(4年理科) (6月19日)
4年生は理科の学習で「電気のはたらき」について学習していますが、今日は「光電池とモーターの回る速さ」の実験をしました。
運動場で光電池に日光をあて、光電池の傾きを変えたり、日光を遮ったりしたときに、モーターの回る速さや流れる電流の強さについて調べました。 今回の学習をふまえて、このあとソーラーカーづくりの学習につながっていきます。 須賀の森フェスティバルの準備(6年) (6月19日)
今日は6年生が、今週土曜日に開かれる「須賀の森フェスティバル」の準備を行いました。
明日、たてわり班での作業がありますが、リーダーとして事前に準備できることはしておいて、明日の作業に備えようということで、1人1人がしっかりと自分の役割を果たすべく、作業に取り組んでいました。 作業後、ごみが落ちていた廊下を自主的に掃除してくれている子がいて、とても爽やかな気分になりました! 6年生、リーダーとしての自覚を持って頑張っていますね! |
|