春の交通安全週間の取り組み
本日登校時間に、曽根崎警察署の警察官や交通機動隊の方々が春の交通安全週間の取り組みの一環として、登校時の安全確保に来ていただきました。白バイも2台、警察の方々が15名くらいでした。婦人警官さんが横断歩道を渡る子どもたちに、一人ひとり交通安全指導をしていただいているのを見ていると、とても暖かな気持ちになりました。毎日来ていただけるといいんですが、そうも言ってられません。毎日見守りたいの方々が、毎朝7人通学路に立って交通安全指導をしていただいています。感謝!
ブックサポートさんによる朝の読み聞かせ本校には、子どもたちが楽しく本とふれあえる環境づくりを目的として、図書ボランティア「ブック・サポート」が組織されています。 毎週月・水曜日昼休みの図書館開放のほか、毎月一回、1時間目が始まる前に本の読み聞かせをする活動もしてくださっています。 今日は、ブック・サポートのみなさんによる読み聞かせの日でした。昔話や英語の絵本、紙芝居等、学年に応じてさまざまなジャンルの本を読んでくださいました。子どもたちは読み聞かせが大好きで、あっと言う間に本の世界に引き込まれていきました。 この図書ボランティアへの参加は、随時受け付けています。お手伝いいただける方は、学校までお知らせください。 50mのタイムを計りました。
菅北小学校は運動場で50mがとれませんので、今日は全校児童が豊崎東小学校に来て、50mを測りました。豊崎東小学校の運動場を2時間お借りして無事学校に着きました。
雨もあわず良かったです。 5・6年 春の遠足(奈良)みんなでお弁当を食べた後は、お菓子を食べたり大繩で遊んだりして楽しく過ごしました。天気に恵まれ、いい遠足日和でした。 カメたちのなぞ春が過ぎ、初夏を感じさせる季節となりました。 菅北小学校の玄関を入って目の前にある池の主たちも、動きが活発になってきました。 冬の寒い間は身を縮めて姿をくらましていたのに、最近はスイスイと泳ぎ回ったり、石によじ登って甲羅干しを楽しんだりしています。 今日は、3匹のカメが並んで同じ方向を向いていました。 「お友だちを探しているのかな?」 「大きな音がしたのかな?」 季節によって変わる動物や植物の様子も、「なぜだろう?」とみんなで考えていこうと思います。 |