7つの習慣の話(児童朝会)今回は第1の習慣「自分で考えて行動する 自分に責任をもつ」です。 例えば何かいやなことがあったとき、すぐに言い返してケンカになるのではなく、他に方法はないか考えてみましょう、というお話でした。刺激に対してすぐに反応するのではなく、自分の心にスペースや一時停止ボタンを作り、他によい行動はないか考えてみることが大事です。学校生活で児童一人ひとりが「よりよく生きる、みんなが幸せに」を考えながら楽しく過ごすために、この考えを活かしてほしいと思います。 期末個人懇談会のご案内
1学期も残りわずかとなりました。皆様には、いかがお過ごしでしょうか。
平素は、本校教育活動の推進に何かとご協力を賜り厚くお礼申しあげます。 さて、1学期末の個人懇談会を7月9日(火)〜12日(金)の日程で行います。児童の学校での生活や学習の様子などのお話をしたり、ご家庭での様子をお聞きしたりして、今後の指導に活かしたいと存じます。ご多用とは存じますが、ぜひ、ご来校くださいますようご案内申しあげます。 なお、いつもより早い下校に伴い、お子さんの午後の生活にご留意ください。4日間とも、午後1時30分ごろ下校します。 ※ 入校証をお忘れなく持参していただき、見えるところに提示してください。 ※ 教室は上履き使用となっておりますので、スリッパ等をご準備ください。 車いす体験
7月3日(水曜日)に4年生の児童は「車いす体験」をしました。
車いすに乗っている人の気持ちを考えながら、取り組むことができたかな? 水泳出前授業3・4年3年生はクロールのポイントを、4年生はコースに分かれてクロールや平泳ぎを教えていただきました。 今日の出前授業で学んだ事を、今後のプール学習にも活かしてほしいと思います。 「学校だより7月号」を公開しました。
「学校だより7月号」を公開しました。
「お知らせ」タブよりご覧ください。 |
|