カテゴリ
TOP
お知らせ
部活動
事務室
最新の更新
7/31 滝畑ダム内部見学〜科学技術部
7/30 新北島小学校科学教室〜科学技術部
野球部 応援ありがとうございました!
7/29 平林小学校科学教室〜科学技術部
逆転負けでしたが。
野球部準々決勝が始まりました。。
野球部万博球場で準々決勝がはじまります。
野球部万博球場で準々決勝ですが
7/28 流域・こどもの生きものミュージアムにブース出展〜科学技術部
野球部6回戦勝利です。
野球部6回戦勝利です。
野球部6回戦が始まりました。
野球部6回戦が始まります。
7/27 近畿水環境交流会 in 宇治川・伏見みなと
野球部5回戦の結果報告
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
体育館工事が進んでいます。
工事が進んでいます。屋根も出来上がりました。
2年理科
2年生理科の授業の様子です。
タマネギの表皮を顕微鏡で観察しました。染色液のにおいがきつく大変でしたが、頑張ってスケッチしていました。
二年生 G20会場見学振り返り
二年生、代表生徒の作文発表の後、
最後に各班で作ったスライドを全員で鑑賞しました。
三年生 修学旅行振り返り2
三、四組の発表の様子です。
三年生 修学旅行振り返り1
6限、三年生は各クラスで班別のプレゼンを行いました。
内容は、修学旅行で学んだ平和学習についてのまとめです。
これまで授業や放課後の時間などを使って班ごとにパワーポイントの資料を作成し、今日の発表に臨みました。
一組、二組の発表の様子です。
11 / 132 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
73 | 昨日:196
今年度:1487
総数:489567
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
8/6
平和登校日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
進路関係
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ『咲くなび』
大阪私立中学校高等学校連合会
令和6年度公立高等学校入学者選抜
学習用教材ページ
大阪府教育センター学習支援のページ
NHK for School
新ネットレ学習教室
校区三校園
大阪市立新北島小学校
大阪市立平林小学校
官公庁
文部科学省
大阪府HP
大阪市HP
住之江区HP
教育委員会
大阪市教育委員会
大阪府教育委員会
大阪市教育委員会X(旧twitter)
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
第1回学校協議会 実施報告書
第1回学校協議会開催のお知らせ
運営に関する計画
令和元年度(平成31年度) 運営に関する計画・自己評価
事務室より
学校徴収金の納入について(7〜8月分)
就学援助費の支給について(早期2認定者の方へ)
就学援助費の支給について(早期1認定者の方へ)
学校徴収金口座振替日一覧表
行事予定
9月行事予定
8月行事予定
7月行事予定
年間行事予定
6月行事予定
5月行事予定
4月行事予定
携帯サイト