1学期最終日を終えて「九条東だより 7月号」や「PTAひがし 第144号」、HP(学校日記)7月19日掲載「1学期終業式 学校長講話」等で本校の教育活動の内容や保護者のみなさまへの依頼事項等を記載しております。ぜひ、ご一読願います。 また、1学期中に複数回お配りしました「みんなでのばそう!子どもの学力」もよろしくお願いします。 1学期もたくさんの温かいご支援とご理解をいただき、本当にありがとうございました。引き続き、よろしくお願いします。 学校長 ※写真は先週末〔7月19日(金)〕の終業式の日の下校風景です。 ※「みんなでのばそう!子どもの学力」 今年度の全国学力テストの結果がまとまった段階で令和元年版が 発行される予定です。 HP内リンク いっしょにのばそう!子どもの学力 本日(7/22月)のプール水指導について
本日(7/22月)のプール指導については予定通り実施します。
※今後、急な天候悪化などで実施時間の短縮、中止の場合があります。その際は再度ホームページ等で周知します。 夏休みラジオ体操のお知らせ全労済こども絵画コンクール 表彰式1学期終業式○学校長講話 4月から始まった1学期が、今日で終わります。終業式の今日は、1学期のことを、振り返りましょう。4月の遠足から始まって、社会見学、5年生は一泊移住等、各学年ごとに色々な行事があって、皆さん一人一人が成長するとともに良い思い出がたくさんできましたね。 今の学年になってから今日までの1学期間で、皆さんはずいぶん成長しています。6年生は休み時間など、1年生の面倒をよく見てくれていますし、最高学年らしくなってきています。引き続き、クラス全員の力を合わせて、一人ひとりが学校のみんなのお手本になる、思いやりにあふれる6年生になってほしいと思います。5年生から1年生も、その学年の児童らしくなったと思います。とてもうれしく思います。 今日、通知表を担任の先生からもらいます。頑張ったこと、よかったところを中心に書かれていると思います。持って帰って、おうちの人と良く読んで、夏休みの学習や2学期のがんばりに生かしましょう。 いよいよ夏休みですね。夏休みは何日あるか、わかりますか。土日も含めると37日もあります。また、4月以降、授業があった日が何日あったか、わかりますか。実は67日です。大きな連休やG20大阪サミットがありましたので、去年と比べると5日も少なかった。夏休みは、日数としては1学期の授業日の半分以上もありますね。本当に長くて大事な時間だと思います。しっかりと計画を立て、目標やがんばることを決めて、一日一日を大切に過ごしましょう。 例えば、 勉 強 … 読書や宿題を毎日する 体をきたえる … プール開放・水泳指導に参加する 心をきたえる … お手伝いを続ける、ラジオ体操に毎日参加 また、自分の夢や目標に向かって、何か一つ、これまでにできていなかったことにも時間をかけて取り組んでほしいと思います。 それから「夏休みのくらし」は毎日、朝に開くようにしてください。「夏休みのくらし」の中には、宿題の他に学習や健康、安全などの気をつけることが書かれています。「いかのおすし」も載っています。(※)「5つのやくそく」と同じです。しっかりと読んでおくように。 二つ大事なことを話しました。計画や目標をしっかりと立てることと「夏休みのくらし」を毎朝、開くことです。わかりましたか? それでは、病気にかかったり、けがをしたりすることのないように気をつけて、健康で楽しい夏休みにしてください。8月26日(月)に2学期の始業式があります。始業式には、みんなで元気に登校しましょう。 (※)5つのやくそく 1.一人で あそばない 2.知らないひとに ついていかない 3.つれていかれそうになったら、大きな声を出す 4.何時に帰るのか 5.何かあったら、すぐ知らせる |