3年生の夏休みの課題である絵本の組み立て方です。
1、紙を8つになるように半分⇒半分⇒半分と3回折り、折り目をつける。(左上)
2、2回分広げて(横の長さが半分になる状態)にすると真ん中に黒い線があるのでまっすぐ切る。(左下)
※ 右上の写真のように真ん中だけ切れている状態にする。
3、右下のように縦半分に折る。
2枚目の写真
4、紙を立てて(左上)⇒5、端から真ん中に寄せる。(右上)
6、本の形になるように折り目を整える。(左下)
7、完成!(右下)
表紙には名前を書いてください。
3枚目は裏面の写真です。
各ページにに何を書くか指定されていますので、満点を目指してカラフルな絵本を期待しています。
是非、夏休み中におうちの方に自分の小さい時のことを聞いてみてください。