校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」2月生活目標「外で元気よく遊ぼう」 2月保健目標「教室の空気をいれかえよう」 
TOP

6月25日 プール開き

3・4・5・6年生でプール開きを行いました。プールでの約束事を確認し、簡単な水慣れをしてから、いろいろな泳ぎ方をしました。楽しそうな声が響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日 給食

【パン・牛乳・かぼちゃのクリームシチュー
   ミックス海そうのサラダ・りんご(カット缶)】
1年生の当番が、「うんとこしょ、どっこいしょ」の掛け声とともに、一生懸命運びます。物語「大きなかぶ」の登場人物になっているのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日 登校

子どもたちが登校してきました。今日明日で、各学年のプール開きを実施します。しばらくの間荷物が増えるので、気をつけて登校してください。
画像1 画像1

6月24日 クラブ活動

ポップコーンづくりやバドミントンなど、今日も各クラブで子どもたちは楽しそうにすごしています。活動内容によっては、自分で材料を持ってくるクラブもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日 給食

【ごはん・牛乳・チンジャオニューロウスー
  ハムと野菜の中華スープ・きょうりの辛みづけ】
ラー油の辛さがあることで、きゅうりの甘さが程よく感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/2 夏季休業・PTAラジオ体操
8/3 夏季休業
8/4 夏季休業
8/5 夏季休業
8/6 夏季休業
8/7 夏季休業
8/8 夏季休業