4月16日(水)は全学年給食後の下校となります。 4月25日(金)は学習参観5限、学級懇談会6限となります。 4月28,30日5月1,2日は家庭訪問となり、給食後の下校となります。

住之江区 花の事業 3年生

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

住之江区 花の事業 3年生

がんばったご褒美に、子どもたちはポット1つ分の花をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

住之江区 花の事業 3年生

先週7月3日(水)に、これまでポットで育てていた苗を講堂前の花壇へ植え替えました。
子どもたちも頑張って植えましたが、その裏では地域の方や区役所の方が、見えないところでたくさん準備やお手伝いをしてくださいました。

植え替え後は講堂前がとても明るくなりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市立科学館

4年生で科学館にいきました。
プラネタリウムで月の動きや星について学習しました。
プラネタリウムを見終わった後、展示スペースで教室では体験できない科学実験や遊びに夢中になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月5日(金)の給食
・ポークトマトスパゲッティ
・グリーンアスパラガスのサラダ
・発酵乳
・1/2黒糖パン
・牛乳

ポークトマトスパゲッティは、ベーコンをからいりし、さらにオリーブ油でにんにくを香りよくいため、旨みと風味を増しています。豚肉を主材にした、夏が旬のトマトの酸味を生かした麺献立です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全