2年 図工![]() ![]() ![]() ![]() カッターナイフを使って、厚紙を切り抜いていました。切り抜いた箇所に色セロファンを貼ることで、ステンドグラスの様な作品を作っていました。少しずつカッターを動かして、慎重に作業していました。 7月4日(木)の献立![]() ![]() オクラのあまずあえ ツナっぱいため ごはん ぎゅうにゅう 5年 理科2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科の知識だけでなく、命を大切にする気持ちも同時に育ってほしいです。 5年__理科1![]() ![]() ![]() ![]() 9月に赤ちゃんが生まれる予定の保健の先生から聴診器でお腹の音を聞かせてもらったり、お腹に赤ちゃんがいる感覚や性別がいつ決まるかなどの話を聞きました。 6年 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 植物は空気中のどの成分を必要としているかを確かめる実験をしました。 袋をかぶせて2時間置いておくと、二酸化炭素が減って酸素が増えていることが分かりました。 手際良く協力して実験することができました。 |
|