いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ みんな ちがって みんな いい
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
6年生の投書が新聞に掲載
7月31日 林間学習 47
7月31日 林間学習 46
7月31日 林間学習 45
7月31日 林間学習 44
7月31日 林間学習 43
7月31日 林間学習 42
7月31日 林間学習 41
7月31日 林間学習 40
7月31日 林間学習 39
7月31日 林間学習 38
7月31日 林間学習 37
7月31日 林間学習 36
7月31日 林間学習 34
7月31日 林間学習 33
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5月15日の授業風景 1の2
1年2組は、道徳の学習をしていました。
「ゆうたのへんしん」…いつもしかられていたゆうたも
1年生になり変身しました。
5月15日の授業風景 1の1
1年1組は、国語の学習をしていました。
ひらがなの「も」と「の」の練習をしていました。
5月14日の給食
今日の給食は、あかうおのしょうゆだれかけ、えんどうの卵とじ、みそ汁、ごはん、牛乳です。
えんどうは、グリンピースとも呼ばれています。
旬(たくさんとれて、おいしい時期)は春から初夏にかけてです。
今日のえんどうは、生のものをさやから出して調理したものです。
5月14日の授業風景 6の2
6年2組は、国語の「イースター島にはなぜ森林がないのか」を読んで、「イースター島年表」を作っていました。
5月14日の授業風景 6の1
6年1組は、理科の学習をしていました。
タブレットで調べたことを、ノートにまとめていました。
113 / 163 ページ
<<前へ
|
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
19 | 昨日:59
今年度:20081
総数:313095
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
校長動画配信
配布文書
配布文書一覧
学校評価
20190422学校協議会実施報告
携帯サイト