明日は本番!(吹奏楽部)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あります。 今日は学校での最後の練習(ゲネラルプローベ)を 職員室にいた先生方が聞きに来てくださいました。 普段よりも緊張感が増し、気合いの入った音を 響かせていました。 部長さんに明日への意気込みを聞くと、 「お客さんを泣かせるような心に届く演奏をしたいです」 とのことでした。 練習の成果が出せるように頑張ってください。 さて、そんな大会前に吹奏楽部の 手作りアイテムをご紹介! 校章また校歌の歌詞に出てくる「六稜の星」と、 お守りです。 六稜の星は楽譜の表紙に、 お守りは生徒手帳にあしらうのが 吹奏楽部のトレンドです。 心を一つに明日はがんばろう。 女子サッカー なでしこジャパン![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日、サッカー部の活動はありませんが、女子選手は8月1日の大会に向けての練習会に参加しています。 美津島中学校に20名ほどの選手が集まり、いろいろな先生方からアドバイスを受けていました。 大阪市では女子選手の活動の場が増え、サポートしてくれる先生方も増えています。 女子バスケットボール部練習試合![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新東淀中学校にて、新東淀中・大桐中・新北野中の3校で練習試合を行いました。 チームとしてどんなプレーをしたいのかをお互いに共有して、チームワークを高めていきましょう。 4B男子バスケットボール選抜選考大会![]() ![]() に出場しています。 会場 美津島中 初戦 対大桐中戦 シュートが入らず敗戦。 次頑張りましょう。 写真上 開会式 当たり前ですが、毎年、あいさつや聞く姿勢等大変すばらしいです。 各中学でも きっとその学校の見本となれる生徒として、誇りを持ってバスケットボールに取り組んでいるんだと思います。 ![]() ![]() 2019 7/30(火)![]() ![]() 気温が上がり、猛暑日となるところもありそうです。 一年のうちで最も暑さが厳しい時期でもあります。暑さへの備を万全に。 写真上 近畿大会出場 女子ソフトボール部 写真下 陸上部ジョギング 先頭を走るのは顧問の市来先生です。 ![]() ![]() |