7月19日 1学期終業式梅雨になり、今週は雷注意報が出て、プールでの水泳ができない日があり楽しみにしていた皆さんには少し残念でした。 さて、37日間の長い夏休みが始まります。よりよい過ごし方をしてほしいと思います。長い夏休み、普段は、なかなかできないこともじっくりと時間をかけて取り組むことができます。自分のやりたいことを決めて、夏休みならではの思い出を作りましょう。夏休みのしおりに自由研究や絵・ポスターの応募などが載っています。それ以外でもいいですからどんどん取り組みましょう。 また、いつもより時間があるので家族の人ともたくさんお話をしてください。地域の行事にも積極的に参加しましょう。今年は8月2日、3日に夏祭り・盆踊り大会があります。たくさんの人と楽しく過ごし、周りの人と笑顔になるようにしてましょう。 そして、命を大切にして、安全な暮らしを心掛けましょう。 そして、8月26日には、全員が、元気な姿で、顔で、ここでまた、会いましょう。このような話をするのは、夏休みが終わったら2学期の8月26日に登校します。学級で夏休みの思い出を発表し合う時間があると思います。楽しかったことをたくさん話せるようになってほしいと思います。 7月18日の給食本日の給食献立は、 *豚肉とじゃがいもの煮もの *オクラの甘酢あえ *ツナっ葉いため *米飯、牛乳 7月17日の給食*さけのつけ焼き *とうがんの煮もの *みそ汁 *米飯、牛乳 [一口メモ]冬瓜(和名、かもうり) とうがんの由来について、漢字で冬瓜と書きます。古く中国から渡って来ました。中国で冬瓜とした由来は、皮にできる粉を雪に見立てた説、秋に収穫して冬まで保存がきくから、また、冬にわたって熟したものが良いの諸説があります。 7月17日 朝の読み聞かせ1−1 まさかさかさま じゅうにしのおはなし 1−2 そうめんソータロー 妖怪温泉 4−1 学校ななふしぎ 6−2 こんとん 明日18日は、放課後の図書館開放もあります。課題図書も読みましょう。 図書館ボランティアの皆様、1学期ありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。 7月16日 水泳学習 |