今日の給食(7/8)
今日の献立の「豚肉の香味あげ」には生姜(しょうが)が使われています。生姜には独特の刺激を持つ香りや風味があります。また、生姜に含まれる成分には、殺菌作用や抗酸化作用のある成分が含まれています。
さらに、生姜には昔から風邪を予防する効果や身体を温める効果、食欲増進の効果など、いろいろな効能があると言われ料理や保存食として使われてきました。身体を温めてくれる効果などは、新陳代謝を活発にもしてくれます。 朝の全校集会
朝から蝉の声が聞こえる中、朝の全校集会を行いました。
校長先生からは、二十四節気の一つの「小暑」についての 説明と合わせ、暑さも本格的になってくるので気を付ける ようお話がありました。 引き続き、保健主事より熱中症予防について、パワーポイント を使ってお話がありました。 生徒会長からは今週の予定連絡があり、生徒指導主事から 朝食を食べることの大切さと、土曜授業でのLINE講習 を受けて、日頃からの人との言葉のやり取りにも注意する ようお話がありました。 土曜授業(LINE講習会)
本日6日は土曜授業の日です。
LINE株式会社からLINEオフィシャル インストラクターの方を講師に招き、情報モラル教育としてLINE講習会を実施しました。 東日本大震災をきっかけに開発されたLINEですが、他のSNSを含め様々なトラブルの原因となっていることも少なくない現在、その使い方をしっかり理解することが求められています。 今回は、同じことに対しても人によってとらえ方が全く違うということを、お話だけでなく、生徒同士の話し合いの時間も入れながら、具体例を通しとてもわかりやすく学習することができ、見えない相手の顔や気持ちを考えながら使うことがSNSでは大切であることを学べたと思います。 講師の方が言われた「私たちは、大切な人の無事を確認するためにLINEを作ったのであって、人間関係をこわすために作ったのではありません。」という言葉がとても印象に残りました。 今日の土曜授業では多くの保護者の方もお越しいただき、ありがとうございました。 読解力向上を目指して
毎週金曜日の6限目は「学習の時間」と位置付け、学力向上を目指して、
これまで教科の補充プリントなどをしてきましたが、今年度より、学校を あげて「読解力向上」の取り組みも始めています。 本日の3年生は、読解力を支える「語彙力」を向上させる教材を使った学習 に取り組んでいます。 今日の給食(7/5)
とうがんは、インドや東南アジアが原産の野菜です。日本では、
沖縄県、愛知県、岡山県、神奈川県でたくさん作られています。 とうがんの旬は、7月から9月です。収穫後、切らずに、風通し の良い涼しいところに置いておくと、冬まで保存できたことから、 「冬」の「瓜」と書いて「冬瓜(とうがん)」と言います。 |