心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

本日の給食(6月6日)

本日の献立は、すき焼き煮、焼きかぼちゃ、野菜のそぼろ炒め、ごはん、牛乳です。
すき焼き煮は甘辛で、野菜のそぼろ炒めは、豚ひき肉、キャベツ、ピーマン、にんじんを炒めて、砂糖、しょう油、赤みそで味つけしていて、おいしかったですね。
本日も感謝の気持ちをこめて、ごちそうさまでした。
画像1 画像1

可愛いお客さまです

真田山小学校2年生の皆さんが「校区たんけん」で高津中に来てくれました。教頭先生の案内で、校舎1階を「たんけん」します。小2の皆さんは、教頭先生のお話しを熱心に聞き、とっても良い子たちでした。

   (上から)小学校保護者の方々も付き添ってくださいました
          家庭科の作品展示を見ています
     美術の授業を見学です(皆さん静かに見学していました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タイミングが難しいです

3年生体育では球技(バレーボール)の授業に取り組んでいます。今日はサーブに続いて、スパイク(アタック)の練習です。先生からスパイクの打ち方を教わった後、各自が協力して練習します。トスされたボールの高さにあわせてジャンプ→スパイクするのですが、タイミングを合わせるのが難しいですね。繰り返し練習し、コツをつかんでくださいね。

    (上から)先生から打ち方を教わります
      グループに分かれて練習します
     ジャンプ→スパイクのタイミングが難しいです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グラフと地図で確かめます

2年生社会科の授業で日本の工業地帯・地域の特色を学んでいます。阪神や京浜、中京など工業地帯によってさかんな工業の種類が異なります。出荷額を示した帯グラフを使って特色を整理するとともに、それぞれの場所(位置)も地図で確認しました。地理の学習では、地図上の位置を理解・把握していることが大切です。地図帳を積極的に活用し、ぜひマスターしてくださいね。

    (上から)各工業地帯・地域のグラフから特色を学びます
       白地図を黒板に掲示し、位置を確かめます
       ノートに貼られたプリントも活用します
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(6月5日)

本日の献立は、和風カレー丼、もずくとオクラのとろり汁、和なし、牛乳です。
もずくとオクラのとろり汁は、鶏肉やえのきだけが入っていて、様々な食感がありおいしかったですね。
本日も感謝の気持ちをこめて、ごちそうさまでした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31