生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

7月8日(月) 『3年生授業』

画像1 画像1
画像2 画像2
上段は社会の授業の様子です。単元は「現代の文化」。1950年の文化財保護法制定の契機として、学僧による金閣への放火があったこと。放火の顛末が三島由紀夫の長編小説「金閣寺」に詳しいことなど人物や事物の背景についても説明がなされていました。下段は数学の授業の様子です。単元は「根号の応用」。正方形Aの四辺の各中点を結んでできる四角形Bの面積は、四角形Aの面積の2分の1であること。Aの面積を1としたときBの面積は2分の1であり、その1辺は√2であることについて解説がなされていました。

7月5日(月) 『油ひき清掃』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、学期に一度の油ひき清掃の日です。いつもより念入りに掃き掃除をしたあと、床に油をまき、モップで均していきます。油をひいた前後で光沢の違いがお分かりいただけるでしょうか。明日からは、より美しい教室で学習に臨めそうですね。

7月5日(金) 『美術部モニュメント』

画像1 画像1
美術部の7月のモニュメントは七夕様です。前面の人物は織り姫かな?

7月5日(金) 『水泳の授業が始まりました』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月に入り、水泳の授業が始まりました。本校のプールは、十三筋に面した新館屋上にあるため、吹き抜ける風がたいへん心地よいです。(今日は、むしろ涼しいくらいです。)写真は2年生の授業の様子です。準備体操の後、シャワーを浴びてから徐々に水に親しんでいきます。身体が水に慣れたところで、25メートルを自由な泳法で複数回泳いでいました。(下段の写真)

7月4日(水) 『1日の始まり』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上段の写真は今朝の登校の様子です。写真奥に写っているのは生徒会の役員たち。朝から、気持ちの良いあいさつで登校してくる生徒尾を迎えてくれます。中段の写真の奥に写っているのは風紀委員の生徒たちです。毎朝3学年縦割りで活動しています。名札を忘れた生徒に仮名札を発行するのが主な仕事です。予鈴のチャイムを合図に体育館では学年集会が始まります。下段の写真は、2年生学年集会の様子です。担当の先生から、「自由と責任」についてのお話がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月中行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

事務室関係

美中元気アップ地域本部事業