社会見学 2年生

 2年生は、阿倍野図書館に見学に行きました。
 最初は、図書館の仕組みや仕事などについて説明をしていただきました。次に、図書館の中を見学させていただきました。とても大きくて、たくさんの本があるので驚いていました。みんな意欲的に活動することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオが咲き始めました。 1年生

 1年生は校舎の南側でアサガオを育てています。
 今週になって次から次に花が咲き始めました。薄紫やピンクの素敵な色がいっぱいです。これからもどんどん素敵な色の花がさいていくと思います。
 これからもしっかりお世話を頑張ってくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

 今日の児童集会は、「ジャンケン列車」でした。2分30秒の間ジャンケンをして、負けるとその列の後ろにつながっていきます。
 先頭になった人へ、名前や感想などのインタビューがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 「町たんけん」 その2

 お店でいろいろとインタビューさせていただきました。みんな一生懸命にメモを取っています。たくさんのことを学習することができました。
 ご協力していただいたみなさん、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナッケカーニバルその4

 ナッケカーニバルが無事に終了しました。みんなが協力をしたおかげで、めあてが達成できたのではと思います。。
 閉会式も、児童会の子どもたちが主体的にすすめました。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/6 図書館開放(午後)
8/7 小学生スポーツ交流会(長居競技場)
8/11 山の日

校下交通安全マップ

長池の子

学校評価

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

ナッケナビゲーション

研究