社会を明るくする運動 啓発ポスター優秀作品表彰式2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 茶華道部(お点前)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本校の茶華道部が都島網島の郷よりご招待を受け、地域の方々や中国・ベトナムの方々にお点前を披露しました。 7月24日 夏休み補充授業
7月24日(水)補充授業の3日目です。
今日も午前9時から2時間、どの学年も自主学習の場として開放した教室で、先生方のアドバイスをうけながら、夏休みの宿題や問題集に静かに取り組んでいます。 3年2組の教室では国語・作文の特別授業を行っていました。 補充授業は今日で終わりですが、図書館は8月2日(金)まで、午前9時半から2時間開館しています。読書や自主学習の場として活用してください。また、夏休みの後半、8月21日(水)から23日(金)の3日間、午前9時から元気アップコーディネーターの皆さんによる『元気アップ学習会』も開催します。ぜひ、活用してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月23日 夏休み補充授業
7月23日(火)補充授業の2日目です。
今日も午前9時から2時間、どの学年も自主学習の場として開放した教室で、先生方のアドバイスをうけながら、夏休みの宿題や問題集に静かに取り組んでいました。 補充授業は、明日の24日(水)まで行われます。 3年2組の教室では希望者を対象に数学の特別授業を行っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月22日 夏休み補充授業
7月22日(月)午前9時から2時間、各学年とも補充授業を行いました。
各学年とも教室を自主学習の場として開放し、子どもたちは自分が持ってきた夏休みの宿題や問題集に静かに取り組んでいました。 冷房の入った快適な教室の中、宿題も順調に進んでいるようです。どの学年も先生方が入り、子どもたちの質問に応えたり、アドバイスをしたりしていました。補充授業は、24日(水)まで行われます。 3年2組の教室では希望者を対象に英語のテスト対策特別授業を行っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |