5月の主な行事 1日尿検査 なかよし班編成 7日〜12日個人懇談会14:10下校 9日1年心臓検診 14日火災避難訓練 15日4年歯と口の健康教室 20日1〜3年内科検診 21日交通安全教室 21〜23日児童自宅確認14:10下校 26日14:30下校 27日4〜6年内科検診 29日眼科検診

子ども絵画コンクール表彰式

8月4日(日)こども絵画コンクールの表彰式が行われ、本校の児童が大阪市長賞を受賞し、表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みな小カーニバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みな小カーニバル後半は、まずビンゴ大会です。素敵な賞品が当たったでしょうか。
そして、最後のイベントは、水鉄砲大会です。暑い中で、水をかけあって楽しみました。ご協力いただいた方々、ありがとうございました。

みな小カーニバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月4日(日)みな小カーニバルがありました。PTAの方々が中心になって、はぐくみネットや南友会(PTAのOB会)、青少年指導員福祉員などたくさんの方々にご協力いただきました。かき氷、スーパーボールすくい、たこせん、くじ引きなど、いくつもお店が出ていました。親子で夏のひとときを楽しむことができました。

さあ8月です

夏休みの宿題は進んでいるでしょうか。

4年生以上は理科の自由研究コンクールもあります。
画用紙やノートなど、まとめかたは自由です。

時間のある夏休みにチャレンジしてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/9 図書館開放
8/11 山の日
8/12 振替休日
8/13 学校休業日

学校だより

ほけんだより

えいようだより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

学校協議会

交通安全マップ