美化委員会の発表![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 掃除をしないでいると〜?? 何かが登場してきました。 クイズも交えながら、 掃除の大切さを全校児童が学ぶことができました。 上手な発表でした。美化委員会さんありがとう!! \(^_^)/ ホシい!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 切り干し大根が使われています。 ホシ大根がなかなか美味しく、あるクラスでは、「うまい!」「もっとホシい!」「増やしてホシい!!」「ホイシ〜イ♪いや、おいし〜い♪」 と言う声があったとかなかったとか。 三年生給食当番が頑張っています。 ピースしてくれるとは、 よほど撮ってホシかったのでしょうか。 (^皿^) 挨拶も良い声で素晴らしかったです☆ プログラミングクラブ0709![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この日は、そこで出る課題にチャレンジしました。 コースから落ちずに進むチャレンジと、壁を回避しながら黒サークルを感知していくチャレンジです。 集中していましたが、一時間があっというまに終わり、時間が足りなかったようです。 (((^_^;) 4年社会見学パート10![]() ![]() ![]() ![]() 1 柴島浄水場では1日どれくらいの水がつくられていますか? 答えは・・プールの水約 ◯◯◯◯杯分です。是非、子どもたちに答えを聞いてみてください。 4年社会見学パート11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|